Bloggerでは関連記事が表示できる!
Bloggerを始めたんだけど、慣れるのに時間がかかりそう。
投稿記事の下に関連する記事はありません。
と表示されてるんです。
これって、関連記事が表示される設定になってるってことですよね。
関連記事の設定を変更できない
どこで変更できるのか変更できないのか分かりません。
まあ、慌てず急がずBloggerをやっていくつもりです。
Bloggerって、簡単に問い合せフォームを設置できるんです。
Googleだから、スパム対策されてると思うんです。
シンプルな問い合せフォーム
シンプルな問い合せフォームなんです。
名前とメールアドレスと内容を書くところしかありません。
しかも、基本的にサイドバーに表示するだけです。
Googleフォームだとカスタマイズできる
この辺は、FC2ブログの問い合せフォームに似てると思います。
Googleフォームだとカスタマイズできます。
けど、個人的には、Bloggerのシンプルな問い合せフォームでいいんです。
Bloggerってスマホ表示がわかりにくい
Bloggerってスマホ表示がわかりにくいんです。
慣れてる人は大丈夫だと思うけど、そうでないと分かりにくいんです。
日本では、Bloggerをやってる人が少ないから、わかりにくいって人が少なくないと思う。
なので、スマホでもパソコン表示する設定にしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿